第45回・98年秋の信泉会は、
秋の佐久路を巡る旅でした ![]() |
・景観 ・八千穂:麦草峠の白樺林 ・温泉に浸かる: ・富士見:ゆ〜とろん水神の湯 ・長門町:りんどうの郷温泉 ・佐久市:一萬里温泉(泊まり) ・奥蓼科:渋川温泉保科館 ・味わう:そば・ ・蓼科食事処もえぎの家 ・諏訪立石そば処登美 ・訪ねる:名所・旧跡・美術 ・小諸市:小諸高原美術館 ・臼田町:竜岡城跡 ・集合:富士見町の水神の湯(10:15) ・往路:諏訪南IC→富士見町水神の湯→長門町りんどうの郷温泉センター→中山道→笠取峠→小諸高原美術館→佐久市一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー ・復路:佐久甲州街道→臼田高岡城趾→八千穂村→R299麦草峠→奥蓼科→諏訪立石そば処登美→諏訪(南)IC→帰路 |