飛騨山脈の南端に位置し、古くから「深山に天を突く先鋒あり」といわれた北アルプスのシンボル。 先鋒の三角錐の特徴的な形は氷食尖峰という氷河が削った跡で、槍ヶ岳一帯に槍沢カールやU字谷などが見られる。 同じ山陵続きの穂高連峰とともに、アルプス銀座と呼ばれ、日本の山のなかでも随一の人気を誇り、 山のシーズンには槍へ向かう登山者で列ができるほどになる。 ・写真は奥山田温泉満山荘から展望する槍ヶ岳(99.08.04撮影) ・奥山田温泉満山荘から展望する北アルプス連峰 ・南信州上村しらびそ高原から見える槍ヶ岳 ・霧ヶ峰ビーナスラインから見える槍ヶ岳